2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 管理人 ザスパクサツ群馬 SASAnote Vol.10 ザスパクサツ群馬新加入選手発表会~「継続」を自信に、新たな仲間とともに走り出す新シーズン ザスパクサツ群馬が、2021年の新加入選手発表会を初のリモート形式で行い、選手、監督らが新シーズンへの意気込みを語った。奥野僚右監督は、「勝負の年がはじまる。やりたいことは継続。チーム一丸となって一枚岩となり、積み上げて […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 管理人 ザスパクサツ群馬 2020 ザスパクサツ群馬 選手名鑑【保存版】 背番号 名前 Pos. 身長/体重 出場 得点 1 清水 慶記 GK 183/80 32 0 21 松原 修平 GK 185/87 10 0 33 蔦 颯 GK 182/72 0 0 37 外山 佳大 GK 183/78 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 管理人 ザスパクサツ群馬 2020 ザスパクサツ群馬 試合結果【保存版】 節 月日 H/A スコア 対戦相手 得点者 第1節 2/23 H ●0-3 新潟 第2節 6/27 H ●1-3 水戸 進 第3節 7/4 A ●0-2 大宮 第4節 7/11 H ●0-1 町田 第5節 7/15 A […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 管理人 ザスパクサツ群馬 SASAnote vol.9 みんなをひとつに、笑顔と団結を取り戻した3年間~ザスパクサツ群馬・奈良知彦社長 12月23日、ザスパの奈良知彦社長が退任を表明した。 3年間を振り返り、「私自身は力がないから。」と謙遜しつつも、「ザスパをみんなで育てようよという気持ちになってもらえた事は私としてはやったかな。」と胸を張った。 「乾坤 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 管理人 ザスパクサツ群馬 SASAnote Vol.8 「常に右肩上がりの成長を求めて」~ザスパクサツ群馬・奥野僚右監督 最終節の京都戦翌日、ザスパクサツ群馬の奥野僚右監督がメディア各社のリモートインタビューに応じた。 J2復帰シーズンとなった今シーズンを振り返るとともに、サポーターへのメッセージを寄せてくれた。 ザスパ創成期の2002年~ […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 管理人 群馬銀行グリーンウイングス SASAnote Vol.7 オフェンス力を磨き直して後半戦へ~群馬銀行グリーンウイングス・髙橋悠監督インタビュー シーズン開幕からリーグ3分の1が終了したVリーグ。リーグ連覇、V1昇格を目指す群馬銀行グリーンウイングスは、9試合を終え、7勝2敗19ポイントでリーグ3位につけている。(V1との入れ替え戦には2位以内が必要)リーグが、年 […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 管理人 ザスパクサツ群馬 SASAnote Vol.6「あったかいチームを目指して次なるシーズンへ」~ザスパクサツ群馬・渡辺広大選手 最終戦の翌日、ザスパの定例リモート会見が行われ、選手、監督がシーズンを振り返った。 今回は、今シーズンのキャプテンで、プレーでも、精神面でもチームの大黒柱として活躍する渡辺広大選手のインタビューをお届けします。 昨シーズ […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 管理人 ザスパクサツ群馬 SASAnote Vol.5 「自信を持てたシーズンを終えて」~ザスパクサツ群馬・岡村大八選手 最終戦の翌日、ザスパの定例リモート会見が行われ、選手、監督がシーズンを振り返った。 今回は、ザスパ2年目でフルタイム出場を果たし、守備の中心として活躍、そして、12/23にJ1北海道コンサドーレ札幌へ完全移籍が決まった岡 […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 管理人 ザスパクサツ群馬 SASAnote Vol.4 サッカーの楽しさを味わえた1年~エースストライカー・大前元紀 「個人としては充実していたし、サッカーの楽しさを味わえた1年だった。もっとサッカーやりたいなと思わせてくれたチームだった。」 ホーム最終戦を終えた翌日、ザスパクサツ群馬の大前元紀は、この1年をこう振り返った。 大宮時代の […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 管理人 ザスパクサツ群馬 SASAnote Vol.3 今季ラストの練習公開、そして、最終節へ ホーム最終戦となった岡山戦の翌日、ザスパはメディア向けの今季ラストとなる練習公開を行った。 晴天で風は強くないが、冷たい空気につつまれた中で練習はスタート。 ナイトゲームの翌日と言う事もあり、岡山戦のスタメン組はダウン程 […]