SASAnote J3八戸からMF山内陸選手を完全移籍で獲得、阪南大学のDF野瀬翔也選手が加入内定-ザスパ群馬

Author:

来季、J3を戦うザスパ群馬は、20日、J3八戸からMF山内陸選手を完全移籍で獲得したと発表した。また、来季の新加入選手として阪南大学のDF野瀬翔也選手の加入が内定した事も発表した。

山内選手は、北海道出身の24歳で、旭川実業高校を経て、札幌大学を卒業後、2023年に八戸に加入した。ルーキーイヤーは、途中出場からチャンスを掴むと、夏以降は、スタメンに定着し、リーグ戦30試合1ゴールを記録した。2年目の今シーズンは、副キャプテンを任され、リーグ戦38試合全てに先発出場を果たし、名実ともにチームの中心として活躍した。

司令塔として攻撃面での活躍が期待されるとともに、守備面でも献身さが光る選手だ。更なる成長も含め、中心的存在となってくれそうだ。

山内は、クラブを通じ、「この度、2025シーズンからザスパ群馬でプレーすることになりました、山内陸です。このチームでJ2に昇格するために、目に見える結果を求めて戦います。ザスパ群馬に関わる皆様、よろしくお願いします。」とコメントしている。

山内 陸選手 ヴァンラーレ八戸より完全移籍加入のお知らせ(ザスパ群馬 公式サイト)

阪南大学から加入する野瀬は、愛知県出身の21歳。東邦高校を経て、阪南大に進学し、1年生の時からAチームのメンバーとしてプレー。4年生になった今シーズンは、キャプテンを務め、チームを、関西学生サッカーリーグで8年ぶり9回目の優勝、さらに、総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントでは、12年ぶり3回目の優勝に導くなど、大活躍のシーズンを過ごしている。

すでにザスパへの加入内定が決まった新潟医療福祉大学のキャプテンでもある秋元琉星とは、総理大臣杯の決勝で対戦し、勝利しているが、先日行われた、インカレの決勝ラウンドでは、秋元が率いる新潟医療福祉大が、野瀬が率いる阪南大を破り、リベンジを果たしている。今季、大学サッカー界で活躍した両大学のキャプテンで、CBを務めた二人が、今度は、ザスパでチームメイトになるというのも興味深い。

野瀬は、クラブを通じ、「強みでもあるヘディングと対人の強さを活かして、1日でも早くプロの舞台でプレーできるように、日々精進していきたいと思います。また個人的な結果を残す事も大事だと思いますが、しっかりチームの勝利に貢献し、これまで私に携わってくれた方々への恩返しができるように頑張ります。応援よろしくお願いいたします。」などとコメントしている。

阪南大学 野瀬翔也選手の加入内定のお知らせ(ザスパ群馬 公式サイト)

Follow me!

PAGE TOP